22,
2014
Posted by スポンサードリンク
Category : -
| - | - |
Kellyさん、すごすぎる。
そうやって自分の感情を整理する事が出来るなんてー。
こんな素敵なお母さんから
産まれてきた子供は幸せだよなぁー!!
kellyさんも、幸せがやってくるに違いない。
1つの卵ちゃんは、おりこうねー。
グレード2ってすごい事じゃないのかしら??
そこで出番を待ってる赤ちゃん!
kellyさんちはいいよー☆幸せになれるよー☆
2007/12/11(Tue) posted by みなみ
みなみさーん!いつもいつもありがとう!!
んーなんか美輪さんの本を読むようになってから
不幸の数を数えるよりも幸せの数を数えようと
してみています。
どんな状況でも自分の気持ちの持ちよう…らしいです。
悲しい、悲しいと思っていたけど
数えてみたら悲しい理由は意外と少なくて
嬉しい理由の方が多い気がして…
そう思うことにしました。
まーダメだったときにいっぱい悲しもうと。
うん、まだまだ若輩者なのでその時はいっぱい悲しむだろうけど。
うちはとりあえずもれなくマロンというお姉さん?が
ついてくるからねー。犬好きな子にはもってこい?
だと思うんだけどねー(笑)。
2007/12/11(Tue) posted by Kelly
Kelly☆チャンの前向きな気持ちはきっと体にも現れるはずですよ〜☆
クリスマスツリーを飾ったり、リースを飾ったり、とってもいいことだと思います。
雰囲気作りも大事ですものね!
強くて優しいお母さんだから、きっと卵ちゃんも頑張ってますよ!!
マロンちゃんも見守ってくれていることだし、温かい気持ちでクリスマスを迎えてください♪
2007/12/12(Wed) posted by anr!
anr!さん
どうもありがとうございます。
強いか?優しいか?は自信ないんだけど
卵ちゃんに負けないように頑張らないとー!
って思います。
クリスマス…吉と出るか凶と出るかが
ちょっと心配です…
2007/12/12(Wed) posted by Kelly
皆さんと同様、すごく感心しちゃいます。
きちんと感情と現状分析できる上に、前向きだ〜!
Kelly☆さんに言えるガラじゃないけど(よく助けていただいてるし)、
自分の気持ちを↑にするか↓にするかは、自分次第なんですよね。
美輪様私も好きです。
FOXEYの前田義子の本もお好きじゃないかな〜?
頭の中がものすごく整理されてて明快なので、いつもハっとさせられる
こと多いです。
まだ読んだこと無かったら、お勧めです!
2007/12/12(Wed) posted by ロメ子
ロメ子さん
んーとりあえず感情におぼれるとどこまでも落ち込むので
自分なりに分析?してみました。
前向きに考えないとねーやってられないし。
そうそう自分の気持ちのもちようって
大切だなーって思って。
FOXEYの前田義子さんはぜーんぜん知らなかったです。
今度Amazonで検索してみまーす!
2007/12/13(Thu) posted by Kelly
この記事のトラックバックURL
http://bridal.jugem.cc/trackback/780
トラックバック