このところ…とんと書いていなかったのは事情がありまして、まぁ会社でねぇいろいろイヤなことがあって。だから楽しいことが書けないというか、そういう気分になれないって言うか。でも会社のこととか書いちゃうのはどうかなぁって思っていて。まぁそのあたしにとって「イヤなこと」を生み出す?子がここを読んでる可能性があるからなんだけども。まぁもういいや。さっきも人の顔も見ずに書類置いていくし、感じ悪いったらありゃしないのよ…って事で書いてやる。だってここはあたしのサイトなんだし。
そもそもね、何を言っても否定形でね。こっちとら心配って言うかそれなりに考えて言ってるつもりでもさ、結局受け入れないのよ。だからだんだん面倒だなぁって思ったし、あたしも結婚式でそれどころじゃないしって思って放っておいたんだけど。もう一人の女性にあたるようになってしまってね。自分がたった1年早く入ったと言うだけで10歳以上年上の人に喧嘩腰口調よ。じゃああたしはあなたよりもっと先輩ですけどって感じ。まぁあたし自身はそういう事でえばりたくないんで、対等に扱ってきたんだけども。
んでもってなんだかわかんないけど、イライラをこっちにぶつけるようになって…しかもタチが悪いのは男性の前ではそれを出さない。イヤラシイったらないわ。だから他の人たちには分かりにくいのね。その
感じの悪さが。
でもこちらも大人だし、何か悩んでるのかなぁとか困ってるのかなぁと大目に見てきたし、病気何じゃないかと心配もしていたのに、ますます増長してきちゃって、それであたしなんかもストレスで胃が痛いし、社内でもみんな感じるようになってからは腫れ物を触る感じよ。普通は怒られても良いくらいだと思うけど、怒ると泣くしね、子供じゃないんだからって感じ。
で、あまりにも感じ悪いからそっくりそのまま同じ口調で返したら(あたしは右の頬を打たれたら、右の頬を打ち返すからね(笑))「私は何か悪いことしたんでしょうか?」と来た。ってことはそれほどの感じの悪さって事だと思うんだけど、自分がさんざんしてきたことをあたしに1回された途端に反応してきて、自分がやったことは全く覚えてないという。呆れちゃったよね。んでもって、すっかり被害者モード。自分がやったことでこういう事になっていると言うことに気が付いていないんだから困ったもんよ。
まぁそれでもってこの1ヶ月もめにもめて、結局辞めるんだけど、まぁだからそれは解決なんだけどね、なんだろ…結局みんな最後には良い人になりたいみたいで、ボスを始め男性陣なんか、彼女の態度が困るって事を言っていたのに、辞めると分かった途端にご機嫌取りというか、自分は君の見方だったんだよね的な態度にも呆れるのよねぇ。そんなに嫌われるのがイヤかねと思う。辞めることが決まった時には、随分ノリノリで次の人はもっと柔軟な人が良いねとか言っていたのにねぇ。なんだ、その態度は?って感じ。
大人の世界って汚いわ。
もうむかついたからどんどん書こう。
今まで我慢してきたけど、もう我慢しないぞ。
でも…
甘言は毒であり、諫言は薬である。 愚者は甘言を好み、諫言を憎む。賢者は甘言を憎み、諫言を好む
結果が出てから…最後に甘い言葉を言う人が優しいとは限らない。
みなさんもいろんな意味で気をつけましょ。あたしも気をつけよう。
自分のためを思って言ってくれてるのが誰かを忘れないようにしよう。